【人相学占い】顔・体のほくろの位置でわかる性格と運勢は?鼻/腕

顔や体などほくろは人間には沢山ありますよね。実はそのほくろの位置によって、あなたの性格や運勢を占うことができるのです。ほくろが一体どこにあるのか、例えば鼻にあるのか、頬にあるのか、額にあるのかによって全然違う占いを読み取ることができるとしたら面白いですよね!

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。



【人相学占い】顔のほくろの位置でわかる性格と運勢|鼻は?

顔の中でも鼻筋の上の方にあるほくろは「責任ほくろ」女性でも男っぽい

責任をもつ

鼻筋の上の方にほくろがある人は、責任感が強い人、また責任を任される人だといえます。そして、実家との縁が薄い人だといえるでしょう。鼻にあるほくろは中年期からの運勢を意味しますので、30代以降、人一倍胃弱のトラブルに気をつける必要があるでしょう。

顔のこの位置にほくろがある人の性格は男っぽい人。自己主張が強く意地っ張りなところがある人が多いといえます。そして、中年期以降につまづきを経験する可能性が高いといえるでしょう。また、胃腸が弱い人が多いので、暴飲暴食には要注意です。

鼻の頭にほくろが位置する人は占い上では浮気性

浮気性

鼻の頭にほくろがある人は魅力的な人が多いといえるでしょう。ただ、占いでは少々浮気性のケがあります。愛情運たっぷりなのですが、1人の人に満足できずに浮気したり、三角関係を招いたりする可能性が高いといえます。

小鼻にほくろがある人の性格はちょっと気弱だけれど運勢は金運がいい

金運が良い

顔の中の鼻、それも小鼻にほくろがある人は、占いの上では金運が良いとされています。ギャンブル運、勝負運が良いとされているのです。ただし、それを貯めておけるかというと、そうでもなく、入った分だけ散財してしまうという状況になるでしょう。そして、ちょっと気弱なところがあるのが特徴です。

鼻の下にあるほくろは濃くてはっきりしているほど「福ほくろ」

金運が良い

鼻の下の位置にほくろがある人は、総じて金運が良いとされています。占い上、それが濃くてはっきりしているほど「福ほくろ」と呼ばれて良い金運を運んでくれるといえるでしょう。ただ、人に頼まれると嫌といえない優柔不断な一面も持ち合わせています。恋愛運は良好でしょう。

鼻筋の真ん中あたりの位置にほくろがある場合は中年期に要注意!

仕事に失敗

鼻筋のことを鼻柱といいますが、この位置にほくろがある人は、中年期に要注意だといえるでしょう。鼻柱は意志やバイタリティーなどを表すのですが、顔のここにほくろがあるといわゆる鼻っ柱が強いということに。男性の場合は仕事で失敗したり、女性は結婚生活が破綻する可能性を秘めているといえるでしょう。

【人相学占い】顔のほくろの位置でわかる性格と運勢|頬は?

右頬にあるか左頬にあるかでその運勢は微妙に違っている!

社会面の好調

基本的に頬は、占いでは左側でプライベート面を表し、右側は社会面を表すとされています。世間との関係が悪い場合、この位置にシミや黒い影が出ると言われているのです。男性は、時に左側でも社会を見ますが、女性は右側で社会面を見ます。

右頬にツヤツヤとした黒いほくろがある人は、社会との関係性が良好な人。頬にほくろがあるということは、社会との関係性になんらかの際立ったものがあるということなのです。

左頬にほくろがあるということは、魅力的で、成功者が多いとされています。今は成功していなくても、晩年に成功するという運勢のケースもありますので、大事にしてあげると良いでしょう。

頬の下の方にほくろがある人は我慢強い人

我慢強い

頬の中でも、下の方にある人は、とても我慢強くてしっかりとした考えの持ち主です。根気強く辛抱強いところがあるとされています。しかし、恋愛になると途端にしつこい体質になりますので、あまり好かれない可能性が高いといえるでしょう。胃腸が弱い人が多いのも特徴ですので、注意してください。

【人相学占い】顔のほくろの位置でわかる性格と運勢|目は?

まぶたの上にあるほくろは人間関係の運勢を見るほくろ

交友関係が良好

まぶたの上にあるほくろは占いでは人間関係を見るのですが、これがはっきりしたほくろであれば、その人はとても広い交友関係を築くことができるといえます。運勢的に良い人脈に恵まれる良いほくろだといえるでしょう。色素の薄いぼんやりしたほくろだと、自分勝手になってしまっている可能性があります。

ほくろが目頭の上にあるか下にあるかで恋愛運は変わってくる

恋愛運

ほくろが目頭の上にある場合、円満な家庭関係を築くことができる良いほくろだといえるでしょう。逆に下にあるのはいわゆる「泣きぼくろ」で、異性関係では不運に恵まれて泣いてしまうことが多いといえるでしょう。ただ、目頭の下にほくろがある人は、誰にでも優しくて配慮のできるマメが人でもあります。

目尻のほくろも上にあるか下にあるかで占う運勢が変わってくる

散財する

目尻の上にあるほくろは別名「散財ほくろ」と呼ばれる要注意のほくろ。お金があればあるだけ使ってしまう、散財してしまう運勢にあるのです。しかし、鼻筋が通ってしっかりした鼻を持っている人ならば、逆に散財ではなく投資する方、お金を育てることができる人ですので良い運勢になるといえるでしょう。

目尻の下にあるほくろは、恋愛運の中でも、どれくらい恋愛に前向きなのかを占うことができます。常に恋人がいる人が多いので、モテほくろといっても過言ではないでしょう。なぜなら、このほくろがある人は男女問わずマメでとても気遣いのできる人。ですから、モテる人が多いのが特徴です。

顔にあるほくろの位置によって、占いでは運勢が変わりますが、目尻は上と下で違う運勢を見ます。目尻の上は金運を、目尻の下は恋愛運を見るのです。

【人相学占い】顔のほくろの位置でわかる性格と運勢|額は?

顔の中でも額の生え際にあるほくろは引き立て運がある

仕事運が良い

顔の中でも、額の生え際にほくろのある人の運勢は、引き立て運があるといえるでしょう。ただし、人間関係・対人関係には注意が必要です。

ほくろが、額の左側の生え際にある人は、恋愛に疎く、仕事人間になりやすいといえます。右側にある人は惚れっぽい性格で、色々と目移りしてしまうところが。それが中央にあるという場合は、離婚しやすいといえるでしょう。

額の中央部分にほくろのある人の性格は総じて優秀で聡明な人が多い

人間関係良好

額の中程、中央付近にほくろが位置する人は、少々上下にずれていても聡明で優秀な人が多いとされています。仕事運にも恵まれて、最良の人とも紹介で巡り合うことができるでしょう。また右よりならばさらに良い運に恵まれます。左よりの場合は見栄っ張りで散財しがちなところがありますので、カードの消費には気をつけて。

額の下の方のほくろの位置が眉の真上か眉から離れているかで占いが違う

引っ越し・移動

額の下の方といっても、眉の真上かそれよりも少し上か、で意味が違ってきます。眉の真上の中央にあるほくろは、親族などから手助けされる運勢があるでしょう。何か、困ったことが起きたときも、必ず親族から救いの手が伸びる運勢にあるのです。ほくろが目頭に寄っている場合は、親族ではなく友人が助けてくれます。


顔の中でも眉から少し離れた、額の下の方に位置するほくろの運勢は、移動運です。引越や転勤、出張など何かと移動することが多くなるでしょう。性格的にも、じっとしているよりも何かしら動いている方がいいというタイプ。恋愛面でも良くも悪くも経験値が高くなる傾向にあります。

【人相学占い】顔のほくろの位置でわかる性格と運勢|口は?

顔の中でも上唇の上にほくろがある人は食いしん坊だった!

食いしん坊でお喋り

上唇のすぐ上にほくろのある人の性格は、お喋りで食いしん坊の人です。また、コミュニケーション能力の高い人が多いので、仕事が上手く行く強運を持っているでしょう。特に上唇の真上中央にほくろが位置する場合は、先天的に幸運を持っているということがいえるでしょう。

口の右下にあるほくろは大器晩成型

キャリアウーマン

口の右下にほくろのある人は、何かと社会に働きかけることができる運勢を持っています。女性でも社会進出している人が多いでしょう。また、大器晩成型で出世する人が多いほくろだといえるでしょう。食べるものに困らない裕福な運勢ですが、食べすぎて太る傾向もあります。

口の左下にほくろがある人は働き者でも物静か

ファッションのこだわり

顔のほくろが口の左下に位置する場合は、右下同様働き者ですが、どちらかというと消極的で物静かな人が多いといえます。美への感心が高く、ファッションにもこだわりがある人が多いので、人を惹き付けるものを持っている運勢だといえるでしょう。

口角近くのほくろは「お喋りほくろ」

秘密の露呈

口角の近くにあるほくろのことは「お喋りほくろ」とも呼ばれ、言葉選びが巧みでお喋りが大好きな人。しかし、逆に口が災いの元となる可能性もあります。秘密を漏らしてしまったり、お喋りの度が過ぎてしまって問題になるということも。

顔のパーツである唇そのものにほくろがある場合の意味

恋人同士

唇そのものの上にほくろがある場合、上唇と下唇で意味が違ってきます。上唇の上にほくろがある場合は、愛情を献身的に人に施すことができる人です。いわゆる尽くす人で、積極的に愛情を与えようとするでしょう。性格は優しく社交的です。

顔のパーツ唇そのものの、下唇の上にほくろがある人は、愛するよりも愛されることを望む人。寂しがり屋で人の気を引くことが上手な人です。女性の場合は華やかなお嬢様、男性の場合はお坊ちゃま気質の人が多いのですが、浪費家傾向にあるということがいえるでしょう。

【人相学占い】顔のほくろの位置でわかる性格と運勢|腕は?

腕の中でも手首から肘までの間にほくろが位置する人は大器晩成型

仕事ができる

体のパーツである腕の、手首から肘までの間に位置するほくろをもつ人は、大器晩成型の運勢を持っているといえるでしょう。夢や目標のためにはコツコツと頑張っていくことができる人だといえます。

体の中でも肘から肩にかけての間にほくろが位置するひとは要領がいい

要領がいい

体の中でも、腕の肘から肩にかけてのところにほくろがある人は、八方美人ととられることが多いでしょう。その場の空気を読んだり人間関係をしっかり把握することができるので、要領がよく、大きなトラブルに見舞われることが少ないといえるのです。

【人相学占い】顔のほくろの位置でわかる性格と運勢|足は?

太ももにほくろがある場合表と裏側で意味が異なる

感受性が豊か

太ももにあるほくろは、表側と裏側でその占いの意味は異なってきます。表側にある場合、その性格は感受性が高く、喜怒哀楽が激しい人が多いでしょう。場合によっては変わり者とみられることも。右太ももの付け根にほくろがあった場合は、経済面で豊かになり、出世運が見込まれます。

体の中でも足の太ももの裏側にほくろが位置する場合は、その性格は引っ込み思案で何事も断ることが苦手。ただ、恋愛運がとても良くて早くに結婚する運勢でしょう。年下に言い寄られることも多いです。

膝にほくろが位置する人の性格は慎重派で辛抱強い

婚期

膝にほくろが位置する人は、何事にも慎重派で辛抱強く、縁の下の力持ちとなる運勢の持ち主です。チャンスを逃して婚期が遅れる人も多いでしょう。膝の裏にほくろがある人は、異性好きで楽観的なため、逆に婚期を逃してしまうということも。

体の脛にほくろがある人はクールビューティー

クールビューティー

脛にほくろがある人は一見クールなのですが、実は世話焼きタイプで、困っている人がいると放ってはおけない人です。占い的には恋愛運はいいので、モテるのですが不器用なところが目立つでしょう。金銭感覚がしっかりしている人です。

【人相学占い】顔のほくろの位置でわかる性格と運勢|おなか側は?

胸に位置するほくろは人を惹き付ける魅力がいっぱい

胸

体の中でも胸、特に乳房にほくろがある人は、何事にも積極的で、魅力あふれる人だといえるでしょう。占い的には特に恋愛運が良いとされており、谷間に近ければ積極的に、脇に寄っている人は受け身で待つ方が良いでしょう。乳首近くにあるほくろはモテほくろです。恋愛運が高く、年齢の離れた人との恋を成就させるでしょう。

体の胸の下からへそまでの間に位置するほくろは多い方がいい

金運が良い

ほくろが胸下からへそまでの間に位置すると、占い的には運勢は金運、仕事運、恋愛運が良いとされています。何事にも努力を惜しまないので、やりたい仕事をすればするほど、金運にも恵まれるといえるでしょう。この位置にほくろが多ければ多いほど、そして胸に近ければ近いほどその傾向が強いといえます。

体の中央、おへその周囲にあるほくろは仕事運が好調

仕事運が良い

体の中、おへその周辺にあるほくろは、それぞれに占いの意味があります。へその真上にあるほくろは、引き立て運があるというもの。へその側面の場合、左側は金運がよくて財を成し、右側は健康運が良いとされています。へその下にある場合は、ひらめきが冴えている上、仕事にじっくり取り組めるので信頼を得るでしょう。

下腹部にほくろがある人はエネルギッシュな人

エネルギッシュ

おなか側でも下腹部にほくろがある人は、エネルギッシュで生命力に溢れている人だといえます。人を喜ばせることが得意な人でしょう。ただ、平凡な恋愛を好まない傾向にあります。

【人相学占い】顔のほくろの位置でわかる性格と運勢|背中側は?

脊髄の真上にほくろがある人は占い上とても非凡な人

起業家、スター

背中、それも脊髄の真上にほくろがある人は非凡な運勢を持っているといえます。いわゆるスター性がとても高いのです。芸能関係であったり、起業家であったりする人に多いほくろだといえるでしょう。

体の背中側上部にほくろが多ければ多いほどその性格は自立心が強い

信頼される

占い的に、背中の上部、特に肩甲骨付近にあるほくろは、人と親しくなれる機運を持っていて、仕事運に恵まれます。生きる活力がみなぎっていて、性格的に曲がったことが嫌いな人が多く、自立心が強いので上司や仲間から信頼を勝ち得ることとなるのです。ほくろの数が多ければ多い程その傾向が強いでしょう。

体の背中下部・みぞおち付近のほくろは交友関係が円満

交友関係が円満

背中の下の方、みぞおちの裏付近にあるほくろは、交友関係が円満で、初対面の人ともすぐに打ち解けることができる人です。運勢としては、仕事運が好調で広い人脈を活かして高い業績を上げることができるでしょう。ただし、金銭面でルーズな部分があるため、金銭トラブルに巻き込まれる可能性が高くなります。

ほくろには良いものと悪いものがある?見分け方は?

人相学の占いのほくろには活きぼくろと死にぼくろがある

人相学

体のあちこちにあるほくろは、活きぼくろと呼ばれるほくろと死にぼくろと呼ばれるほくろに分けることができます。活きぼくろなら占いの上で運勢は吉、死にぼくろであれば、運勢はあまりよろしくないということがいえるのです。

活きぼくろとは、色も形もはっきりとした、つやつやとした形の良いもの。人相学的には、吉相を表すものとされています。死にぼくろとは、形も色もはっきりせずつやのないほくろのこと。これがあると、例えその位置が人相学的に吉でも、悪い意味へと転換されてしまうのです。

ほくろは人相学的にみてとても重要!

後ろ姿

ほくろは、人相学的に言ってとても重要な役割を果たしているということがいえます。例えば手相ともとても関わり合いが深く、手相では利き手で未来を読み解くのですが、ほくろも利き手にあるほくろが未来を読み解く鍵となるのです。

また、人相学というものは、体や顔の部位などでもその性格などを占うことができます。関連記事がありますので、併せて読んでみてください。

Small thumb shutterstock 569253178
人相学でみる鼻の形でわかる性格19選!大きい/小さい/団子鼻/鷲鼻

鼻の形でその人の性格や特徴がわかるのでしょうか?今回は、人相学占いでみる鼻の形や大きさでわかる性格について詳しくお伝えしていきます!鼻のでかい人や小さい人...

Small thumb shutterstock 564753445
【人相学占い】目の形の種類でわかる性格は?三角眼/たれ目/アーモンド

人相学占いについて紹介します。今回は、目の形から見る性格や運勢について紹介していきます。今回は、目の形の種類についても紹介していきますので、自分や気になる...

ほくろの位置によって、その運勢や性格は全然違っていた!

よりよい人生

体のあちこちにあるほくろ。それは、その位置によって占いの運勢が示す内容が異なるということがいえます。ほくろは、生まれ持っているものから、人生を過ごしているうちに新しくできたり消えたりすることもあるのです。ですから、今その位置にあるほくろの意味が例え悪い意味だとしても、それは変わるのです。

例えば、良い意味の位置にほくろをつける「つけぼくろ」をしたりして、その良い運勢を取り込むこともいいでしょう。ほくろの位置による占いはかなり精度が高いものといえます。上手に取り入れて、人生をハッピーにしていけたらいいですね。


商品やサービスを紹介する記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。