【えむふじんのお財布事情2】春の嵐が家計に直撃した話
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
人物紹介
えむふじん:見積もりはいつもどんぶり勘定で痛い目に逢いがちな作者
えむし:私のどんぶり勘定を指摘するけれど、なぜかそれに乗っかって甘い予定を立ててしまう旦那
えむお:中一 受験は終わったけれど、安心はできない新中学一年生
えむこ:小四 最近ビデオ配信で新しいセーラームーンを見てハマった
えむみ:小二 約束はあまり守らないが、約束を守らせることには定評がある
あとがき
他にも急な冠婚葬祭があって出費もかさみ、3月はうちの財布から驚くほどお金が出て行ってしまいました。 また、長男の中学にかかる費用全般と、塾もテキスト代と入会金、二ヶ月分の振込があってこれも財布の中身に響きました・・・。遊びに行くのも楽じゃない
年間パスポートなどは持っていないので、USJで家族5人で楽しく遊ぶと交通費や飲食含め5万円ほどになります。子供達には連れて行く約束はしたので、6月位には連れて行ってあげたいけれど、今度は天気が良くないかな? 夏までには行きたい・・・!節約はしている・・・つもり
食洗機や節水シャワーノズルを使って水道代を節約したり、電球もなるべくLEDにして、支払いをまとめようと電気とガスを一緒にしたりと色々と工夫はしているのですが、去年までは浮いた分が全て長男の受験費用に消えて行ってしまいました。 来年からはまた長女の受験のための塾が始まるので、今年一年は少しお金を貯めてそれに備えたいなと思っています。 もう少しだけ贅沢をさせてあげたいなあ。えむふじんの他の記事
[blogcard url=”https://cktt.jp/8253“]他のおすすめ記事
[blogcard url=”https://cktt.jp/8340“] [blogcard url=”https://cktt.jp/9313“] [blogcard url=”https://cktt.jp/9581“] [su_note note_color="#ffffff" text_color="#111111"]
by えむふじん
漫画やアニメ、ゲーム好きな絵日記ブロガーです。旦那と3人の子供がいます。
【えむふじんのブログ】
えむふじんがあらわれた
[/su_note]
商品やサービスを紹介する記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。
![chokotty[ちょこってぃ]](https://cktt.jp/assets/common/cktt_logo_PC_2-40c5a35e8da64f225f3dcdf1b548a3f3373f85eeab336668a1c00fe9a8ab42c8.png)